SSブログ

新型アドレス110 CE47A オイル交換 2回目 [バイク]

前回オイルを交換したのは2017年2月で、走行距離が1000kmの時でした。

もう1年以上も前の出来事なんですね。
転勤して通勤距離が近いせいか、ほとんど走行距離が増えていないです。

現在の走行距離は、
2018-04-21T01:23:03.jpg

たったの4715km。


細々と日記感覚でやっている「ばくだんいわがあらわれた」ですが、
たま~にコメントいただきます。その時の記事がオイル交換だったので
純正部品を揃え、2回目のオイル交換をすることにしました。

実際にもう一度作業すれば、コメントの質問に曖昧な記憶の返事ではなく、
しっかりと答えられるはず。


レッツビギンでございます。


純正パーツ達と必要な工具達。
2018-04-21T01:23:03.jpg


今回は、カートリッジフィルター奥のOリングも交換しました。
2018-04-21T01:23:03.jpg

ここの奥にハマっているやつね。ここが質問をいただいた配管の根元です。

Oリングはどうしてもオイルに浸って時間が経つと、軟化して膨張してしまいます。
正確な答えじゃないかもしれないけど、オイルを吸ってぷよぷよに膨らんでしまいます。


新旧比較の図。
2018-04-21T01:23:03.jpg

左側が新品で、右側が交換したもの。
写真じゃ分かりにくいけど、Oリングが若干太っています。まだ全然使いまわせるレベルですが。

なので、質問者さんのOリングも若干太っていて、少し緩くなり指先で簡単に外せたと思います。
ばくだんいわも簡単に取れました。

新品のOリングが付けにくいのは、新品で滑りにくかったのが原因かもしれません。
パッキンの役割をするOリングですが、取り付ける際に儀式が必要です。

簡単なことですが、薄くオイルを塗ってOリングがねじれないようにすることです。
組付けの際に滑りを良くしてあげれば、スムーズに配管の根元まで押し込めます。

そして、カートリッジフィルターは何の抵抗もなくハマります。ていうかスカスカ。
カバーのバネで押されて固定される仕組みなので、サッと付け外しできるので安心してください。



どうでしょうか? ばくだんいわはこんな感じで作業しました。
参考になれば幸いです。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。